
補助金対象のソフトに選定されました。
補助事業者の交付申請(二次公募)は
平成29年6月30日(金)17時で終了しました。
IT導入補助金とは
「IT導入補助金」は経済産業省の補助金事業で、
正式名称は、「平成28年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業」です。
中小企業・小規模事業者等がITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を
補助することで、中小企業・小規模事業者等の生産性の向上を図ることを目的としています。
当社は「平成28年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業」のIT導入支援事業者に
採択されました。
株式会社プロフィット 企業ID:E00038400001 【SIT-0000802】(2017年1月27日)
IT導入補助金の詳しい情報は、下記のホームページをご覧ください。
https://www.it-hojo.jp
募集期間
補助事業者の交付申請(二次公募)は
平成29年6月30日(金)17時で終了しました。
■■■ 1次募集 ■■■
平成29年1月27日(金) から 平成29年2月28日(火)17時まで
※下記の当社商品の応募は、当社(IT導入支援業者)が代理で電子申請を致します。
■■■ 2次募集 ■■■
平成293月31日(金) から 平成29年6月30日(金)17時まで
※下記の当社商品の応募は、当社(IT導入支援業者)が代理で電子申請を致します
※補助金事務局(https://www.it-hojo.jp/)のホームページをご確認下さい。
補助上限・加減、補助率
補助対象経費の区分に対し補助率を乗じて得られた額の合計について、補助上限・下限額の範囲内で補助します。
ソフト、導入費の2/3(上限100万円)が補助されます
補助対象経費区分 | ソフトウェア・ サービス導入費 |
備考 |
補助率 | 2/3以内 | |
補助上限額・下限額 |
上限額:100万円 |
*補助金は、補助対象業者(自動車教習所、自動車教習所協会)に直接、経済産業省の
「サービス等生産性向上IT導入支援事業」事務局から支払われます。
対象商品
下記のソフトウェアが、「サービス等生産性向上IT導入支援事業」事務局の承認を受けました。
ソフトウェア、導入費、保守料(1年分)、クラウド利用料(1年分)が補助金の対象になります。
(ハードウェアは対象外です。)
Profit PRO(自動車教習所システム【予約配車のフル機能】)
Profit BASIC(自動車教習所システム【帳票システム】)
Profit 高齢者講習管理システム(自動車教習所向けの高齢者講習予約システム)
Profit CTIシステム(自動車教習所向けのCTIシステム)
Profit 協会ITネット(警察、自動車教習所協会、自動車教習所のネットワークシステム)
Profit 送迎バス予約システム(自動車教習所の送迎バス予約)
Profit 自動会計システム(自動釣銭機対応の自動車教習所向けの会計管理システム)
詳しくは、お電話、メールでお気軽にお問い合わせ下さい